なぜ挨拶が大事なのか 第一印象が大事な理由 確証バイアスの効果 第一印象を悪く持たれた際のダメージが大きい OJT中こそ挨拶を意識する 挨拶は未来を変えるちょっとしたツール はい、挨拶です。 ・・・冗談冗談、待て待て、まだ帰らないで。 事実でっせ。 …
こんにちは!最近、読書に激ハマりしている、もいです!主に自己啓発本等、ビジネス、心理学寄りの本を読むことが多くなりました。 そこで私から質問なんですが、 本を読んだ後って、結局数日経つと内容忘れません・・・? 私は過去、読みながら都度共感・納…
同棲したいと思っているんだけど、どれくらいの費用がかかるんだろう…大体どれくらいの間取りが適正なんだろう・・・本記事では、こういったカップルの悩みを解消します。
勉強中や仕事中・・・私達は、今どうしても寝れない!って場面ありますよね… 眠くなってきた…コーヒー飲もう… コーヒーに含まれているカフェインの効果に期待し、眠気を吹き飛ばそうとした経験がある方も多いでしょう。 実際、その時の効き目ってどうでした…
ゲームに没頭する我が子を見て、不安や怒りを感じているお父様・お母様も多いのではないでしょうか。 学業が疎かになっている 外に出かけず、家でゲームばかりしている ゲームに没頭する余り、言う事を聞かなくなった ゲームに影響を受けて、言葉遣いが悪く…
私がこの商品を購入したきっかけ 目に幸福感をもたらしてくれるアイマッサージャーの3つの機能 ツボ押しマッサージ機能 ホットアイ機能 ヒーリング音楽の再生機能(精神的に疲れ目改善) 実際に使ってみた感想(良かった点・悪かった点) よかった点 ・リラ…
私、最近暇さえあれば読書をするようになりました。 意外と早いもので、2週間くらい経った頃からどんなに忙しくても自然と本を読む癖ができました。 といってもまだまだ1日1冊というスピードではないのですが、3日で1冊程度のペースで読んでいます。1年…
2000年に発売されたビジネス書「チーズはどこへ消えた?」を2019年に初めて読みました。平成から令和へと時代を跨いでしまいました。 2019年の春に続編が発売されたため、再ブームが起こった本です。知っている方も多いと思います。 チーズはどこへ消えた?…
今回は、早起きしたらQOL爆上げしたお話。そしてなにより人生が豊かになった話。 「あと10分…あと10分…」と布団に甘え続けて気づけば30分。慌てて飛び起き大急ぎで支度するなんて日、朝が弱い人にとっては起こしてしまいがちですよね。私もそでした。 …
恋人との同棲生活を始めて2年になりました。 あっという間でもあり色々なことがあった2年でしたが、今のところ私は毎日楽しい生活を送ることができています。 今回は、私が同棲生活を通して上手く続けていく、失敗しない為に大事だと思ったことを書いてい…
「毎日毎日、同じことの繰り返しだな~。ハァ~…。」 っていつも悲観的に考えていましたが、よくよく考えてみれば実は結構普通のことで。 な~んだ、平和で良いことじゃん?って思うようになったのがつい最近の話です。 この考え方が正解なのかどうかは分か…
全国全店舗におけるレジ袋の有料化が遂に始まる時代に突入したようです。富山県では既に当たり前のように実施していたこのレジ袋有料方式も、環境問題の影響で全国有料義務化が環境省より制定されました。コンビニ、スーパー等々、普段頻繁に使用する店舗で…
先日、高校生時代に愛用していたiPodを発掘しました。これがもう懐かしいのなんのって。帰り道によく聞いていた曲とか、今聞き返すと当時の光景が鮮明に浮かび上がってくるんですよ。音楽って不思議ですわ。
無料はてなブログから有料はてなブログPROに移行し独自ドメインを取得した私は、ルンルン気分で収益化への第一歩となるGoogle AdSenseに申し込みました。が、「お客様のサイトにリーチできません」と表示。なぜ・・・
「ネットカフェ店員」「漫画喫茶店員」って、どのような印象をお持ちでしょうか。 楽そう…?暇そう…?サボれそう…?主な仕事内容からちょっとグレーな話まで・・・私が大学生時代に2年間と半年ネットカフェで働いた経験をもとに、主な仕事内容からネカフェ店…